広島から上京してきて十数年。
最初の頃は、言葉や習慣の違いに戸惑うことも多かったけれど、最近はさすがに減ってきた。
が、今日久しぶりに。
「関東ではおにぎりに味付海苔は使わない」という衝撃の事実が。
にゃんと!
海苔といったら味付海苔ではないのか?!
実家では普通に味付海苔が常備されてましたよ。
おにぎりには味付海苔を巻いてましたよ。
ご飯と一緒に出されるのも味付海苔でしたよ。
焼き海苔なんて、あんな味のしないもの何に使うんだろうって子供の頃思ってましたよ。
そうかー。みんな同じじゃなかったのかー。
久々のカルチャーショックでした。